カウルが付きました。

どうも、こんばんは。
 
久しぶりの3連休もあっという間に終わってしまいました。
 
まぁ、かなりゆっくり休めたので良しとします。
 
3連休最後の今日、朝からジェイドの作業をしました。
 
まずはミラーの固定。
イメージ 1
 
最初この位置で固定する予定でしたが、仮止めしてみるとまったく後方確認が出来ない角度になってしまいました。
 
なのでこの位置に変更です。
イメージ 2
 
スクリーンを止めているネジの位置で固定です。(当然裏側はステーで補強してあります)
 
そして次はコレ
イメージ 3
 
ビレットレバーです。先日のブログで「ビレットレバーってどうなのよ?」的なことを書いたら、ブロ友さんで同じジェイド乗りのジェイドリアンさんから、「外してもう使わないレバーがあるので良かったらどうぞ」と大変ありがたいお申し出がありました。
 
今回はそのお申し出にどっぷり甘えさせていただきました。
 
クラッチ側は当然ポン付け、ブレーキ側はチョイと削り加工でいけました。
 
高級感のあるゴールドのレバーですが、紫のグリップは…
 
というわけでチェンジ
イメージ 4
黒に戻しました。
 
バーエンドもゴールドに替えようかな(笑)
 
ジェイドリアンさん、無事付きました。握り具合もノーマルより良い感じで大変満足しております。
 
誠にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
 
そしてお次はオイル交換。
 
先日買った激安オイルはネットで調べたところプルタミナというオイルだそうでインドネシアのメーカーだそうです。
 
オイルを抜いて、フィルターも交換。そしてオイル投入。
 
なんとこのオイル…青いんです。
イメージ 5
 
においも今まで嗅いだことのないオイルの匂いでした。鉱物油と合成油って匂いで簡単に分かるんですが、そのどちらでもない匂い、臭いわけでもいい匂いなわけでもない不思議な匂いでした。
 
定量入れてエンジンをかけてみると、少しメカノイズが抑えられている感じがしました。
 
そして完成
イメージ 6
 
早速試運転。
 
いつものコースを走ってみると…
 
カウルがぶれます。当然ミラーもぶれます。っていうかミラーはこの位置でもまったくダメでした。
 
イメージ 7
 
カウルステーは「もしブレたらこうしよう」という対策は考えてあったので明日からまた作業です。
 
ミラーですが、とりあえずホームセンターで部品を調達してきたのでそれで様子をみます。
 
それでもダメなら普通のウインカーでハンドルマウントのミラーにします。
 
メーターがフレームマウントになり、ハンドリングが軽くなったんですが、だからどうだということはなく普通でした(笑)
 
オイルですが、走ってみた感じはまぁ良いんじゃないですかね。
帰ってきてエンジン音を聞くとさっきよりも静かになった気がします。
 
問題なければ今後はこのオイルに決定です。
 
色々と問題はありますが、何とかハーフカウル計画は完了しました。
 
明日からはステー加工とアンダーカウルの製作です。
 
そういえば…サブフレームもやりちらかしでした…
 
こっちも追々に…